運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2000-11-30 第150回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

それからもう一つの問題では、関税化に切りかえる際に政府自身もおっしゃったのは、MA米消費量に占めるパーセンテージの問題とそれから関税化の場合の基本数量というのと対比しながら、関税化の方が合理的でありますというような御説明を私どもは聞いてまいりました。言うならばこれは政府公約のようなものですよ。

谷本巍

1995-10-31 第134回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

それで、この政府買い入れ、つまり備蓄でございますが、これは民間備蓄も含めまして備蓄基本数量は百五十万トン、それから一定の幅五十万トンの中で運用をするというふうに考えておるわけでございますが、この備蓄につきましては在庫見通しが今後どうなるかということですが、それが百五十万トンを超えた場合には、その超える部分について先ほど言いました備蓄一定の幅で運用することになっておりますが、その政府備蓄をどのぐらい

高橋政行

1952-03-28 第13回国会 参議院 通商産業委員会競輪に関する小委員会 第1号

この生理的なコンデイシヨンによつて非常にその收入差はあるのですが、その配分基本数量さえ一定されずに、全国の振興会施行者希望配分によつて業者は月に四本乘せてやろう、四競輪場以上乘せてやろう、敗者においての出走はおおむね一本という弱い線で規定されておつただけです。

重政幸春

1950-10-09 第8回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 閉会後第4号

水橋藤作君 ちよつとお伺いしたいのですが、この水の出方によつて、炭を基本数量まで達するには、水が豊富であれば石炭を焚かない。水が不足した場合に、石炭によつて補うということは、これは当然のことだと思いますが、それによりまして電力の経費が非常に違うと思うのです。その年によつて、炭をうんと焚いた年はうんと経費がかかるし、又水が豊富にあつて炭を焚かない年は経費がかからない。

水橋藤作

1947-08-19 第1回国会 衆議院 本会議 第26号

われわれは、政府從來とり來つた食糧対策冷靜にしさいに批判檢討し、將來に対する的確なる判断と見透しとを得なければなりませんが、現在当面するこの食糧危機は、その余裕なきほどにまで逼迫しているのでありまして、政府が当初計画いたしましたる輸入食糧の二百万トンの放出、二十一年度産米の一一〇%の供出、新麦、新芋の平年作の予想という三大基本数量は、いずれも重大なる齟齬を來し、端境期前すでに百数十万石、全國平均十二日

山花秀雄

  • 1